お祭り金魚の飼育メモ、その後。

子どもの自由研究用にと思ったら拒否されたのでブログでもやろうかと。

稚魚① 水換えから1週間、続々と…(泣)

f:id:uribou_hana:20180512161443j:image

稚魚①を金魚鉢から水草をいれたバケツに移動して1週間。

昨日から、稚魚が1匹、また1匹、と、死んでいる…。

 

エアレーションなるものはずっとやっていなくて、水草のみ。

餌やフンのカスはスポイトで除去。

水換え、容器がえが原因なのか、稚魚の割りにバケツが小さくて水質悪化なのか。

うちの稚魚は死ななくて元気だなぁ、と思っていたのもつかの間。

稚魚②も同じバケツに移動して、弱いコと、奇形なコをゆとりちゃんがいる容器にうつして飼育していたのだけど。

昨日は10匹ちょっと。そして今日は20匹ほど。

上に浮いて、壁に沿って泳ぎだすと、あとはもう、ヨコになったり、動かなくなったり。

たまに動いて、そして次に見に行くともう死んでいて。

 

下のほうにいるコや、泳ぎ回っているコは大丈夫のような気がする。

上にいるコたちは、下に沈めずに、バタバタ泳いだりもして、そして、死んでいく。

どうにかしてあげたいけど、どうにもならず。

素人がやると、こうなるんだなぁ、と痛感。知識不足。

 

死骸を確認すると、浮き袋のようなものが異常にふくれてて、変な形になっている。だから下にもぐれないのか、何なのか。

 

1ヵ月で10%説、こういうことなのだろうか?

昨日から、もう、ググってばかり。せめても、と、ブラインシュリンプを与えようと塩水作って卵を投入。

明日の午後までまっててね…。

ゆとりちゃんと同じ箱にいる奇形のコのなかで、1匹、タテになって泳いでいるコがいる。そのコはタテで食事をし、タテで移動していて、背中に人間の血管のような赤い線が見えているのだけど、それでも今日も生きてるし、泳いでる。

 

うーん、色々だなぁ。

どんどん生まれて、この稚魚がみんな大きくなったらどこで飼おう、庭の大ガメに投入か?と思っていたら、こんなことに。

 なんともさみしいなぁ。

 

↓ 親金たちは元の金魚鉢で楽しそうなのだけど…

f:id:uribou_hana:20180512172309j:image

 

 にほんブログ村 観賞魚ブログへ
にほんブログ村